極太濁流ラーメン ら・けいこ 東片端店 持ち帰り 盛りそば(つけ麺)

極太濁流ラーメン ら・けいこ 東片端店 で 盛りそば(つけ麺)を持ち帰りで購入し、自宅で調理をして食した記事になります。
らけいこを食べてみたいけど、独特の雰囲気の店舗内で食べるのは難しいというかたの参考になれば嬉しいです。
ら・けいこ 東片端店 メニュー(持ち帰り)
以前の記事にも掲載しておりますが、持ち帰りメニューになります。
ちなみに店内メニューはこちら 店内メニュー

ラーメン 850円
ラーメン肉大入り 1150円
デブセブラーメン(混ぜそば)950円
盛りそば(つけ麺)900円
盛りそば(つけ麺)900円 を 持ち帰り
今回は盛りそば(つけ麺)を持ち帰りさせていただきました。
ちなみに、しっかり目の空ペットボトル(500ml程度)とタッパーを持参しました。
つけ麺のスープと生麺になります。

玉子焼きとナルト🍥

短冊切りの豚チャーシュー (持ち帰り時の写真失念のため、過去の店内飲食時のものを掲載)

メンマ

海苔

自宅にて調理
スープ(つけ汁)はペットボトルごと湯煎で温め丼に出します。
私の場合は、もっとしっかり温めたい時は、追加で電子レンジを使用しています。

生麺は茹でる前に軽くほぐしておきます。

茹でる際は大きな鍋にたっぷりと沸騰させたお湯で・・・

5分程度、自分好みの硬さに。
この辺りは自宅調理(お持ち帰り)の気楽なところです。

しっかり冷水で、締めるも良し。
熱盛りで頂くも良し。(自宅調理なので半分ずつ等も可能です!)


申し訳ありません。完成後の麺とつけ汁が並んだ写真は失念しました。
実食 & 感想
完成したら、黙々と食べます。
自宅ですので、途中つけ汁が冷めてしまったら温め直したりもできます 😊


残った つけ汁 で雑炊などもオススメです😄
ぜひ皆さんも 持ち帰りらけいこ をご利用ください!
楽天でオススメの二郎系はこちら
Amazonでオススメの二郎系ラーメンはこちら https://amzn.to/3tApJXE